top of page
国立遺伝学研究所 ゲノム・進化研究系
植物遺伝研究室
佐藤研究室
ラボの様子


播種がはじまりました
水田で栽培する野生イネと栽培イネの播種が始まりました。 野生イネは各系統ごとにシャーレに入れて種子消毒します。 野生イネと栽培イネは一個体ずつセルトレイに播種します。 手間がかかる作業ですが、協力して頑張ります!
2023年5月8日


一般公開で野生イネを展示しました
4月8日(土)に行われた遺伝研の一般公開で、野生イネの展示を行いました。遺伝研の貴重な野生イネコレクションの中から、11種の野生イネの株を展示しました。 風が強い中、多くの方にお越しいただきました。 ご覧下さりありがとうございました。
2023年4月8日


研究室のリフォームが完了しました
昨年から行われていた研究室のリフォームが完了しました。 実験室は広々と使えるようになりました。 居室の床は木目調で落ち着くデザインです。 新しい研究室でますます実験をがんばります!
2023年4月1日


石原(志方)守一奨学金を受賞しました
大学院生の手塚さんが日本育種学会の石原(志方)守一奨学金を受賞し、3月17日の学会講演会で表彰されました。 今後の活躍を期待しています。
2023年3月17日


縣さんが名古屋大学の助教に栄転されました
2020年度から遺伝研博士研究員として研究されていた縣步美さんが2022年12月より名古屋大学に助教として採用されました。 縣さんの新しい所属: 名古屋大学 大学院生命農学研究科 植物生産科学専攻 植物生産科学 植物遺伝育種学研究室...
2023年2月24日


ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました。 今後、研究の情報やラボの様子等を更新してまいります。 昨年度いっぱいで、助教の鈴木さんとポスドクのNhungさんが研究室を離れることになりました。新天地での益々のご活躍をお祈りしております。...
2022年4月1日
bottom of page