top of page

土の燻蒸を行いました

植物遺伝研究室では、野生イネの維持・管理を行っています。


たくさんの系統を生育させるため、大量の土が必要です。


一度使用した土には野生イネの種子や病原菌が混ざっている可能性があるため、イネの栽培に適しません。


そのため、高温の蒸気で除草や消毒を行う必要があります。



パイプの上に土を被せ、台形に整形します。













ビニールシートを掛け、半日ほど燻蒸します。












一週間かけて乾燥させた後、小屋に搬入して終了です。













みなさまお疲れさまでした。

Copyright © 植物遺伝 (佐藤研究室)  All Rights Reserved.

bottom of page